コンテンツへスキップ

【セルフ】バイクの受取り、返却についてのご案内

グラスホッパーのバイクシェアですが、バイクの受け渡しや返却は【セルフ】となります。バイクが駐車してある場所にスタッフはおりませんにで、ご自身で鍵を入手して出発し、時間内に元の場所に返却いただきます。

蔵王の麓ポート(バイク発着所)に到着しましたら、以下の通りにご対応ください!
※詳細の受け取り場所はご予約者にのみお伝えします。

受取時の3ステップ

①指定駐車場に駐車されているバイクを確認

⇒車で来られた方は、バイク駐車場所に駐車下さい

②暗証番号でキーボックスから鍵を入手

⇒バイクの鍵を確認
⇒防犯チェーンの鍵でロック解除
⇒オプション3点セットは暗証番号でボックスを開けて入手

③エンジンスタートで発信!

キーが回しにくくなっています。差し込んだ後、一度下に押し込むと回しやすくなります。無理に回さないでください。

以上です。
それでは、お気をつけて行ってらっしゃい!

返却時の3ステップ

①ガソリンを満タンにする

⇒ご返却後に3L以上給油可能な場合、給油手数料を含めご請求いたします。

②帰着したら元の場所にバイクを駐車する

⇒全ての鍵はボックスのポストへ投函下さい
⇒オプションセットはボックス内に戻して下さい

③LINEで返却報告

⇒バイクの写真、ガソリンレシートの写真をLINEで送信下さい
⇒もしバイクを破損させている場合、写真と共にLINEでご報告下さい

以上です。 運転お疲れ様でした!

LINEでいつでも
相談・お問合せも受付中!